「いつの間にか」って英語でなんて言うの?
全国模試の「友達と励まし合いなら走っていたらいつの間にかゴールしていた」を英訳する問題です。
Tomさん
2016/07/27 20:44
2016/09/15 14:57
回答
- Before I knew it
- Before I realized it
Hey there Tom! ユーコネクトの英語コーチのアーサーです! いつの間にかという表現はいろんな言い方があるのですが、この場合は「before I knew it」(知ってる前に)です。 もし英語のことを強調したいのであれば、 The movie was over before I knew it. もし「いつのまにか」という意味を強調したいのであれば Before I knew it, the movie was over. 〜終わってたの英訳〜 [終わっていた](https:///uknow/questions/57038/)は状況なので、「be ~」と言います。 いつの間にか[映画](https:///uknow/questions/36498/)が終わった Before I knew it, the movie ended. いつの間にか映画が終わってた Before I knew it, the movie was over. よろしくお願いします!
2016/07/28 11:51
回答
- without noticing
- without realizing
いつの間にか、を[気付かないうちに](https:///uknow/questions/14539/)、と解釈すると、 without noticing (it) 等と言うことができます。 例: We were finished without noticing. 気づかないうちに終わっていました=いつの間にか終わっていました。 without は「〜せずに」、notice は「[気づく](https:///uknow/questions/32228/)」なので、without noticing で「気づかずに」となります。
2021/09/28 04:51
回答
- before I knew it
こんにちは。 様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか: before I knew it いつの間にか、知らぬ間に 例: Before I knew it, we had crossed the finish line. いつの間にかゴールしていました。 ぜひ参考にしてください。